30代の転職は「どう生きていきたいか」を選ぶ事
30代は社会人経験をある程度積み、自分がどんな人間なのかなんとなく分かってくる時期です。「体を動かす事が好き」「頭を使う事が好き」「好きじゃないけど〇〇はそれほど苦痛じゃない」など。
そして、「自分にとって本当に大切なもの」もなんとなく分かってきます。「家族・友人・恋人など大切な人との時間」「一人の時間」「趣味」「お金」「仕事」「成長」「貢献」など。
「自分にとって大切なもの」が分かってくる30代だからこそ、「転職の価値はある」と私は考えています。仕事は人生の多くを占めるものです。今の仕事が「自分の過ごしたい人生」とあまりにかけ離れているのなら、転職を考えて良いと思います。「自分の大切なもの」も大切にできない環境に、何十年も身を置くことほど辛いことはないでしょう。
こちらもどうぞ〆(._.)メモメモ
転職失敗は嫌だ!仕事選びで後悔しない為に、最も重要な事は〇〇。
30代の転職は「生き方」を選ぶ事に意味があります。
「自分はどう生きていきたいのか」を軸に仕事を選ぶ事が重要です。
自分にとって「一番大切なもの」は何か見極めよう
大切なものって沢山あると思います。「家族・友人・恋人など大切な人との時間」「一人の時間」「趣味」「お金」「成長」「貢献」など。そんな中で「一番大切なもの」ってなんでしょうか。30代ではそこを明確にしていく必要があります。「一番大切なもの」を明確にしてから、転職先を決める事をおすすめします。
私は4回転職していますが、2つめの会社が労働環境が劣悪で、一番多い時で「残業月120時間・休み2日」という事がありました。(※プロフィール参照)それで通常の給料より5万増えただけ。お金が多少増えたって、もう体はヘトヘトだし、精神も完全アウト。いつもイライラしていました。時間がないから、遊びにもいけません。なんの為に働いているんだかさっぱり分かりませんでした。
その為「とにかく時間が欲しい!」と思い、私は「時間優先」で職場を探しました。おかげで今はしっかり休みも取れ、健康な毎日を送っています。自由な時間があると、休めるし、多少お金が減ったって遊びに行けるし、好きな事できるし、うまくいけば別の仕事だってできちゃいます。「時間の確保は重要」だと思います。あなたはいかがでしょうか?
「大切な人との時間」「一人の時間」「趣味」が大切、という方は「時間」を確保できる仕事を選ぶと、満足いく生活ができる可能性があります。残業や休日出勤などで時間が無い、あるいは、仕事がハードで心も体も磨り減って、休日は休養だけで充実していない、というような状況であるならば、「時間を確保できる仕事」に転職する事で、かなりの満足度が得られる可能性があります。会社を探す時は徹底的に「どれだけ時間が持てるか」を調査しましょう。「時間」があれば自由に行動でき、解決できる問題も多いです。
とにかく「お金が大切」という方は「給料」の高い職場が良いでしょう。ただ、「お金」というものは「なんでもできすぎる」という事から、「お金の機能に囚われている」という事もよくあります。お金があれば「なんでも買える!」「どこでも行ける!」「将来の不安がなくなる!」など。確かにお金は多くの問題を解決してくれるのですが、「お金は何の為に必要なのか」を今一度考えて欲しいのです。
「お金」を使いたい時に使いたいだけ使える、とても良いですね!でもその「使いたい時」というのはどれだけあるでしょうか。普段大してお金を使わない生活で、それなりに満足感を得られているのであれば、無理にお金を求める必要はないと思います。お金は所有するものではなく、使うものなので。
「高い給料」で仕事を選んで、続かない、という話はとても多いです。「長い目で見て」自分が一番大切なのは「お金」なのか、しっかり見極めてから職場を選んで下さい。「お金があっても使う時間がない」と「遊びに行く気力がない」と漏らす人もいます。「健康があってはじめてお金が生きてくる」という事を忘れないで下さい。
「成長」「貢献」が大切、という方は、実は転職しなくても大丈夫かもしれません。それは「成長」も「貢献」も自分が決めるものだからです。自分の考え方次第でそれはどれだけでも可能です。
「成長」は、他人から与えられた環境の中でしていくものでなく、自分で求めていくものです。自分が「こうなりたい!」と思ったら、そこに目指して全力で取り組むだけで可能です。成長は実は簡単なのです。
「成長したい!」と思っている方は、とても優秀なのだと思います。今の職場ではもう学べる事は無い、と思っているかもしれません。他の職場が見てみたいと思っているのならば、まずは見学が可能ならしてみるとか、学びたい事が学べる「教室」や「セミナー」「本」「ビデオ(映像)」などはないか探してみるもの1つの手です。仕事をしていると、案外社内での出来事しか見えていない事も多いので、意識的に視野を広げてみると、成長したいという欲求を満たしてくれるものが意外と見つかります。
「貢献」は、一つ一つの仕事を丁寧にやるだけでも貢献になるし、もっと大きく貢献したいのであれば、社内で新しい企画を考えたり、プライベートの時間でボランティア活動などをするでも良いでしょう。貢献は実はどこでもどれだけでも可能です。素敵な精神です。
転職したいと思っているのであれば、じっくり腰を据えて「その企業はちゃんと満足いく活動ができるのか」を調査(複数回の面接・見学など)してから、決めてください。そうすれば良い転職に繋がるはずです。
30代転職は遅くない!
上記でお伝えした通り、30代での転職は「生き方選ぶ事」です。「生き方」を選ぶのに、年齢は関係ありません!もう一度言います。「生き方」を選ぶのに、年齢は関係ありません!いつでも自分らしく生きていて下さい!お願いします!
転職の「早い」「遅い」というのは他者との比較です。人生において「比較」は基本的に不要です。何かモノが必要な時「選択肢が複数ある」そんな時、比較したければすれば良い、という程度のものです。いちいち比較する必要はありません。手間が減ります。良かったですね(^-^)
又、30代は20代とまではいかないまでも、まだ若く、体力もあります。転職には体力が必要ですから、タイミング的には何の問題もありません。ただ少し考えた方が良いと思う事は、「体力が落ちていく事を考慮する」という事です。トップアスリートでも、年齢と共に体力は衰えてしまうのです。アスリートでもない私達が体力が落ちていかないわけはありません。私は30代で体を酷使する仕事に転職するのは、あまりおすすめしません。
他人の評価が気になる!
「どうしても他人の視線や評価が気になってしまうんです!」分かります。仕事は協力してやるものですから、人間関係は悪くしたくないですものね。家族・友人関係でも、大切な人に心配や迷惑はかけたくないですものね。他人の評価は気になりますね。
しかし!
本当に大切なのは、「他人の迷惑にならない事」ではなく「自分が満足する事」です。
人生の最後を間近に控えたとき「私は人に迷惑をかけなかったかな?大丈夫かな?」と思いたいか、「人生いろいろあったけど、やっぱり楽しかったな~!」と思いたいか、どちらでしょうか?満足感を持って最後を迎えたくないでしょうか。
他人を気にしなくなる方法
「人をじゃがいものように思えばいい」と昔誰かが言ったようです。「そんな簡単にじゃがいもだと思えるか!」と突っ込みを入れたくなりますね。だってどう見ても人ですしね(^-^;
ではどうすれば「他人を気にしなくなれるのか」。私は「気になってしまう!」と思ってしまったら「人を粒として見る」という事を意識しています。「じゃがいもとして見る」と似てしまっているのですが、「粒として見る」というのは科学の視点でもあるので、じゃがいものようなファンタジーではありません。
世の中のありとあらゆるものは「粒」です。科学的に言うと「素粒子」です。「素粒子」が集まって形を成しているだけです。なので、「人が粒」というのは事実です。
「まわりの人が気になる事を言ってくる・してくる」なら、その人を粒として見ましょう。いきなりは難しいとは思いますが、慣れてくると「粒がなんか動いてる。」程度に思えてきます。
「人が粒」という考えは楽になれる反面「何も形として存在しない」とも捉えられる為、少々悲しくも思えます。好きな人やモノだって、さらには自分自身だって「粒」なわけですから。なので、「どうしても気になって、自分のやりたい事を選べない!」という時に「人は粒、あらゆるものは粒子でしかない」と考えるのが良いと思います。私はそれで心の安定を得ています。
このブログでは、「転職に使えるスピリチュアル」的な事も書いていきます。それは、結局どんな事が起こったとしても捉え方次第でどうにでもなるからです。スピリチュアルでは、「幸せになれる引き寄せの法則」とか「宇宙の法則」とか、そんな一見不思議なワードが飛び交っていますが、要は「捉え方」の話です。事実は一つですが、解釈は無限なのです。ならば自分にとって良い選択をしていきましょう、というものです。徐々に追加していきますので、お待ちください。
最後に
転職のタイミングに、遅いも早いもありません。「自分がしたい時」がベストタイミングです。ただ、転職活動は体力がいるので、体力のあるうちが良いです。
又、30代で転職不安になってしまいますが、ちょっと周りを見てみると、40代50代60代でもガンガン転職しています。安心してくださいヽ(´▽`)/
転職は悪い事ではありません。転職は、自分らしく生きるための方法です。自分の大切なものを基準にして、仕事選びをして下さい。
ちなみに、「会社を変える」のではなく「会社を作る」という方法もあります。「海外で働く」という方法もあります。仕事は人生に大きく関わってくるので、自分らしい方法を探してみて下さい。自分のやりたいようにやってこその人生です(^-^)