【雑記】情報に振り回されている自分。
世の中情報が多すぎて
目が回っちゃいますね!
ネットやTVやラジオなんかを
見なければ情報は
減るんだろうけど、今の時代
情報を取りに行かないと、
あまりに損をしてしまう。
情報弱者。
情報を断ってしまば、
損したことも分からない
のかもしれないけど。
いわゆる普通の社会に
接していると、
なかなかそこまで
徹底して情報から
離れることはできない。
ジレンマ。
情報は本来身を守るためとか
より豊かになるために
活用していくものなのに、
情報によって不自由を感じる。
誰かの隠謀か?とも思える。
こんな記事も書いてますヽ(*´∀`)ノ
自己啓発・仕事・転職・生き方・お金、おすすめYoutuber!
【書評】不安を持つ全ての人にお薦め!「とにかくやってみよう」
頑張ってはいけない!「頑張らない」は簡単!「気楽」に仕事しよう。
勝手に比較する脳がやっかい。
不自由を感じるポイントは
主に金銭的な問題と時間の問題。
他人は他人、自分は自分、
と思ってはいても
どうしても比較してしまう
自分が抜けない。
他人が幸せを感じるモノを
自分も幸せと感じるかは
分からないのに。
他人じゃなくて
自分の人生を
生きなきゃいけない。
自分の幸せを追求しない限り
幸せは明確に見えてこない。
他人と自分の幸せは違う。
余計なものに囚われない為には
やっぱり一人で
自分と向き合う時間が
必要なんだよね。
自分には何が必要で
何がいらないのか。
食事。
食べるものは必要。
贅沢しなくていいけど、
たまには好きなものも食べたい。
普段はもやしでもいいや。
その方がたまの焼き鳥や
焼肉、ハンバーグですごく
喜べそう!
家。
家はライフラインがあって、
雨風しのげて、寒くなければいい。
広いと余計な買い物するから
狭いほうがいい。身軽でいたい。
服。
服は気分の上がる服が
4セットくらいあればいい。
毎日同じは嫌だな~
自分の体を飾ってあげるは
大切だと思う。自分のためにね。
お金。
お金はやっぱり必要。
お金がないと心が病む。
貯金も必要。
貯金がなくても
今は生きられる。
でも体を壊したり
何かアクシデントが
起きたりしたら終わる。
貯金は安心と健康と保証。
新しい体験と挑戦のために
必要不可欠。お金は大切だ。
友人。
友人はいると楽しい。
でもいなくても楽しいと思う。
1人で楽しめる人同士が
友人になったら、最高に楽しい。
無理に友人を増やそうとせずに
今の友人を大切にしながら、
魅力的な人であれるように
時間を使っていきたい。
夢。
夢がなくて何が楽しいんだろう?
そう思うほど、自分にとって
夢は大事。
もちろん叶える前提で。
夢だけは誰にも奪われないし
世界で自分だけのものだ。
そのレア感も嬉しい。
金塊持ってるより嬉しい。
アワビの貝殻の内側より綺麗!
いろんな人の夢のかたちを
見てみたいな~
金儲けの話なんかより
夢の話聞きたいよ。
夢の話をもっと聞かせてくれー!
応援するよ!
死なんてすぐ隣にある。
今年35になるけど、
別に病気じゃないけど
人なんていつ死ぬか分からない。
事故やら災害やら病気やら、
探し出したら毎日危険がいっぱいで
頭がクラクラする・・・
自分も含め、今生きてる人、
みんな本当にたくましいと思うよ!
毎日いろんな事あるけど、
二度と戻らない毎日だから
大事に生きなきゃいかんよね。
苦しいばっかじゃ悲しいよ。
やっぱ楽しく生きたいよ。
家族も仲良く、
パートナーとも仲良く、
友人とも仲良く、
みんなでしょうもない話して
しょうもない挑戦してみて、
大きな事もしてみたいけど、
それができなくても
これだけできれば幸せです。
今生きてる事に感謝して
今の瞬間瞬間を大切にすること。
どこまでいってもこれな気がする。
腐らず諦めず
フレッシュで力強い自分でいたい!
全部読んでくれたあなたへ
世界にはこういう人もいるので
もし同じような思いだったら
一緒に頑張りましょうね!
頑張るが適当な言葉かは
分かりませんが(^-^;
私は頑張るし、
あなたを応援します!
こんな記事も書いてますヽ(*´∀`)ノ
自己啓発・仕事・転職・生き方・お金、おすすめYoutuber!
【書評】不安を持つ全ての人にお薦め!「とにかくやってみよう」
頑張ってはいけない!「頑張らない」は簡単!「気楽」に仕事しよう。