未分類

満足いく転職先探しの為に、捨てておきたい3つのもの。

投稿日:

スポンサーリンク

目的を見失わせる3つもの。

 

さあ転職するぞー!

 

でもちょっとまって下さい!(>_<)

 

意気揚々と転職先を探す前に、

捨てておいた方がいいものが3つあります。

それらを捨てることで、

よりよい転職先探しに繋がります。

 

転職を4回してきた私が、

捨てることをおすすめする「3つ」

はこちらです。

 

①プライド

②常識

③お金(給料・年収)

理由を詳しくお伝えしていきます。

 

 

スポンサーリンク

①プライドを捨てよう。

プライドがある事って、自信が持てたり、

イキイキと仕事できる事につながるので、

とても素晴らしいことなのですが、

転職においては、プライドは邪魔になります。

 

プライドが有効に働くのは、

自分の活動してきた場所、又、

それを知っている人がいる場所のみです。

 

新しい職場では、

自分の過去の活動を間近に見て感じた人は

いないので、プライドはただ横柄な態度を

とってしまう要因になってしまう恐れがあります。

 

「前の会社では・・・」

「以前の仕事では・・・」

ありえません。

新しい会社には新しい会社のルールと

仕事のやり方があります。

 

プライドは一旦捨てて、

新しく築きましょう。

これまでプライドを築けたあなたなら

新しい職場でも活躍できるはずですヽ(・∀・)ノ

 

②常識を捨てよう。

「常識」とは、共通して持てる当たり前の知識や行動です。

そのまま受け取ると「常識」は「当たり前」

なわけですが、常識はそれぞれの人が

それぞれの体験の中で体得していくものなので、

本当に共通できる「常識」なんてものは

実はあまりなかったりします。

 

私の常識は

あなたの常識ではない。

 

あなたの常識は

私の常識ではない。

 

これは人間関係はもとより

会社でも言えることです。

「会社」は「人」です。

会社を大きく動かしている人の常識が

会社の常識となっています。

 

新しい会社では、

あたなの経験の中では考えられないような事が

日常的に行われているかもしれません。

会社は入らないと分からないものです。

 

新しい常識は、なかなか受け入れられないと思います。

受け入れられないとして、もし逆らおうとするなら、

それはただの苦行でしょう。

 

転職前には、一旦これまでの自分の常識を

全て捨ててしまう事をおすすめします。

その方が楽に働けます。

 

力で押そうとすると、力で返ってきます。

初めのうちは流れるままにいきましょう。

 

スポンサーリンク

③お金(給料・年収)を捨てよう。

転職する上で給料・ボーナス

年収がどれだけもらえるのか、

とても気になりますよね!ヽ(・∀・)ノ

 

お金があれば生活に困らないし、

贅沢もできる。遊びも沢山できます。

 

お金の力はとても強力です。

だから捨てましょう!!|゚Д゚)))

 

お金は生活を豊かにしてくれますが、

生活の前に気持ちが大切です。

今の会社の給料に納得いかなくて

給料目的で転職するなら別ですが、

そうでない場合は、お金の前に仕事内容を

確認することをおすすめします。

 

どれだけ給料が良くても、

仕事をして稼ぎ続けられなければ

全く意味がありません。

また転職をしなければ

いけなくなるかもしれません。

 

まずお金を捨てて、お金に縛られず

仕事を探してみて下さい。

気持ちのおもむくままに調べてみて下さい。

選択肢が広がるはずです。

 

もちろん、最後はお金のチェックは必要です。

生活するのに必要なお金を把握しつつ、

バランスの良い会社を選んで下さい。

給料優先で仕事を探した時より、

有意義な選択ができるはずです。

 

最後に

はじめは、捨てたほうがよいものとして

「こだわり」も入れようかと思っていました。

こだわりも、プライドや常識と同じで、

自分の価値観に固執するものだからです。

しかし、こだわりまでなくしてしまったら

私達は一体何者なのでしょうか?

 

こだわりを持って、目的を持って

働くことが、喜びになるのではと思っています。

 

新しい環境で働くことは大変な事ですが、

自分のペースでやっていけばなんとかなります。

応援しています(^-^)

 

スポンサーリンク

-未分類

Copyright© フレフレ30 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.