未分類

同じ毎日が嫌だ変えたい!ならばとりあえず4つの方法を試して^^

投稿日:

スポンサーリンク

今からできる超簡単なアプローチ!

 

この記事では、

記者がおすすめする

一日の気分をきっと変えられる

方法をお伝えします(^-^)

 

記者は30代の会社員ですが、

毎日決まった時間に会社に行って

決まった休みを貰って、

決まった人と過ごして。

 

それはそれでいいですが、

これでいいのかな~?

なんて思ったりします。

 

そんな鬱々とした気分

パッ!と簡単に変えられる方法

いくつか知りました。

 

同じような思いを持つあなたにも

是非試してもらえればと思います。

 

 

スポンサーリンク

早起きして外で日の出を見る☼

早起きって気持ちいいですよ(^-^)

 

何が良いって、まず空気が綺麗!

朝早いとまだ車もそんなに

走ってないですからね。

 

人もまだ寝てるから、静かです。

静かな町を感じるだけでも

いつもと違う空気を

感じられますよ(^^)

 

日の出を見ましょう!

直視は一瞬だけね!

目が潰れちゃいます(^-^;

 

日の出を見ると体が

目覚めますよ。覚醒です!

深呼吸もしときましょう。

 

医学的にも言われてるそうですが、

夜よりも朝の方が頭が冴えてる

らしいです。

早起きして朝の時間を増やすと

きっともやもやが早く

解決できると思います。

 

日の出を見ようと思ったら

夏は5時くらい、

冬は6時半くらいには

起きたいところです。

 

夜更しして、目覚ましで

無理やり起きようと思っても

気持ちの良い早起きは難しいです。

日をまたぐ前に寝れば

すっきり起きられると思います(^-^)

 

いつもの活動時間と

違う時間に動いてみる事で

気分は全然変わります。

 

同じ景色をみても感じ方が

変わってしまうんですよね。

不思議です(´・ω・`)

 

いつもと違う場所で寝る☆

 

私は今一人暮らしで

自由に動ける身分ではありますが、

たまに同じ家に帰るのが

嫌になるんです。

 

同じ家が嫌というか、

同じ場所に居続けるのが嫌

というか、そんな風に

思います。

 

そんな時にどうするか、

寝る場所を変えます。

 

手っ取り早い場所だと

車の中とか、実家とか。

 

ちょっとお金を出すなら

ビジネスホテルとか、

余裕があるなら旅館でもいい。

 

 

場所を変えて寝る事の意味は、

目覚めた時に見る景色が

変わることにあります。

 

よく寝て目覚めた時に

いつもと違う景色だったら

あれ?と一瞬戸惑うかも

しれません。

 

でもそれがいい!ヽ(*´∀`)ノ

 

起きた瞬間から

昨日とは違います。

 

場所によっては寝床が合わず

体がちょっと痛くなる

かもしれませんが(^-^;

 

一度試してみる事を

おすすめします。

 

寝る場所に関連して、

髪を切る場所を変えたり、

ちょっと汚い話ですが

排泄する場所を変えるのも、

別の場所で暮らしてる感じが

味わえるので、気分はいつもと

大分変わってきます。

 

次の休みにやってみては?

ヽ(・∀・)ノ

 

スポンサーリンク

服装を変えてみる✂

 

普段着を着ることが多い人は

スーツを着て一日過ごして

みてはどうでしょう?

 

私は普段はスーツを着ない

仕事なので、スーツを着ると

就職活動や、緊張する会議など

を思い出して、フレッシュかつ

ドキドキした気分になります。

あとは、姿勢が良くなります(´∀`)

 

浴衣や着物など、

知っているバリエーションが

少なくてアレですが・・・(^-^;

要は「嬉しい楽しい時に着る服」

の力を借りて、気分を変えます。

 

「普段着のいいやつ」じゃなくて、

いつもと違うシーンで着る服だと

気分を一層変えてくれるはずです。

 

1日で2日過ごす。

 

どういう意味?

 

と思いますよね。

私もこれを見たときに

すぐ理解できませんでした。

 

外山滋比古さんの書いた

「思考の整理学」という本

知りました。売れてるらしいです!

具体的には、早く起きて、

朝の冴えた頭でひと仕事。

朝食兼昼食をとり、

腹がいっぱいになったら一眠り。

 

そして起きたら夕方前で、

そこを「自分だけの朝」とする。

 

そしたらまた「自分だけの朝」の

冴えた頭で、ひと仕事。

そして、朝食兼夕食とる。

 

一日で冴えた頭を2回使える

という魔法のような技です。

 

外山さんはこの方法を

20年間続けているそうです。

22ページの「朝飯前」という

コラムに書いてありますよ。

 

次の休みの日にでも

試してみては?ヽ(・∀・)ノ

 

 

 

スポンサーリンク

-未分類

Copyright© フレフレ30 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.