深く決めたことは、脳が叶えてくれるっていうからリスト作ったよ!
34歳田舎育ちの男子が
必ず叶う100のリストを
書いてみました。
書いたことは
全部叶っちゃうんです!
深層心理にまで
入り込んだ目的は
脳が叶えてくれるそうです。
「ブレインプログラミング」
という本に書いてありますよ。
著者いわく、この本が出せたのも
ブレインプログラミング
いわゆる深層心理のおかげ、
だそうです(;゚Д゚)!
「書いた事が全部叶う」と思うと、
やけに緊張してなかなか
書けないんですよね~(^-^;
でもそんな中で
絞り込んで書いていく度に、
自分の求めているものが何か
なんとなく見えてきて、
価値のあるものができたなー!
と思っています。
興味のある方は
見てみて下さいね~ヽ(´▽`)/
こちらの記事もどうぞ(^-^)
人の役に立たなきゃ!喜んでもらわなきゃ!なんて、今すぐやめて!
本気で天職見つけたいなら理解しておきたい「自己責任」の仕組み
頑張ってはいけない!「頑張らない」は簡単!「気楽」に仕事しよう。
【書評】不安を持つ全ての人にお薦め!「とにかくやってみよう」
深層心理で願いを叶える!
1.ダイビングライセンス取得
2. 阿嘉島(あかじま)ダイビング
3.体感できる写真展開催
4.引き締まった強い美男子である
5.バク宙ができる
6.3メートルくらいのアートを作る
7.アートが街のシンボルになる
8.キャッツ(メイク)で舞う
9.絵のライブパフォーマンスする
10.ヨーロッパに行く
11.海外で生活する
12.不労所得で生活
13.海の見える家に住む
14.マスコットのデザイン
15.マスコット世界進出
16.着ぐるみ作って中に入る
17.着ぐるみでダンス動画撮る
18.ハリウッド映画にチョイ役出演
19.ヒュージャックマンと共演
20.小説を書く
21.小説が映画化する(ミュージカル)
22.映画がアカデミー賞をとる
23.ジャガイモ畑を作る
24.ジャガイモ大使になる
25.ジャガイモカフェを開く
26.世界のジャガイモ料理を堪能
27.空前のジャガイモブームに!
28.歩いて日本一周する
29.車で世界一周する
30.世界の祭りに参加する
31.キャリーケースの表面が
旅先のステッカーでいっぱいに!
32.コーギーかダックスフンド飼う
33.愛犬が可愛いすぎて泣ける
34.愛犬がインスタ動画で人気に!
35.愛犬が写真集になる
36.愛犬を抱いて寝る
37.嫁が楽しすぎて苦しい
38.嫁とのクリエイトの話が
面白すぎて自慢したい
39.嫁と何かをプロデュース
40.事業が成功してランラン♪
41.嫁が急に綺麗になって
緊張が止まらない・・・
42.サンタクロースになる
43.オーロラの中プレゼント届ける
44.宇宙に行く
45.宇宙人と話す
46.UFOを操縦する
47.小人と友達になる
48.小人の生活を絵本にする
49.小人がオシャレ過ぎて
驚きが止まらない・・・
50.小人のファッションを
人間風にアレンジする
こちらの記事もどうぞ(^-^)
人の役に立たなきゃ!喜んでもらわなきゃ!なんて、今すぐやめて!
本気で天職見つけたいなら理解しておきたい「自己責任」の仕組み
頑張ってはいけない!「頑張らない」は簡単!「気楽」に仕事しよう。
【書評】不安を持つ全ての人にお薦め!「とにかくやってみよう」
51.服のブランドを立ち上げる
52.小人服がパリコレ進出!
53.ハロウィーンが小人祭りに!
54.小人服ときゃりーちゃんが
コラボで話題に!
55.何かでギネス記録とる
56.誰も知らないギネス記録で
一人笑う(*≧∀≦*)
57.コーヒーを豆から作る
58.自宅でコーヒーパーティー!
59.友達が面白すぎて笑い死しそう
60.ギターで一曲弾き語りする
61.他人の思想からの開放
62.毎日が楽しすぎて
人生やめられない!
63.年1回両親と海外旅行する
64.両親が引退後、事業始める
65.両親と仕事の話で盛り上がる
66.お互い仕事が私事で
楽し過ぎる!
67.オリンピックで金メダル
68.金メダルを噛む
69.地元でスポーツ大会開催
70.面白スポーツで大騒ぎ
71.面白スポーツ大使になる
72.ユニフォームデザインする
73.面白スポーツの
テーマソング作る
74.行きつけの飲み屋で
やたら人気者
75.瞬間移動できる
76.ヨットで世界一周
77.海釣でワクワク!
78.魚の捌き方上手すぎる
79.サングラス似合いすぎる
80.ホノルルマラソン参加
81.ハワイでしばらく暮らす
82.特殊メイクができる
83.いつでも全力出せる
84.自分の幸せを知っている
85.物は最低限度で身軽
86.ベネツィアで船に乗る
87.読んだ本の内容を覚えてる
88.とにかくモテる
89.病気知らず
90.腕相撲が強い
91.虫歯がない
92.写真教室を開く
93.間接光の書斎がある
94.友達と番組作る
95.旅先で王族と友達になる
96.カエル博士になる
97.ものまねが1つできる
98.キャッチコピーが
天才的にうまい
99.色の魔術師
100.まずい時ほど燃える
リストを作ってみた感想
具体的なやりたい事が少なかったり
思考の展開パターンが少ない・・・
という自分の物足りなさが
表面化してしまいました(^-^;
しかし、今私がコレがしたい!
という事が私なりに出せた事で、
願いが叶う事に一歩近づいた
気がします。
案外すぐ叶いそうなものも
あるしヽ(´▽`)/
皆さんもやってみては?(^-^)
こちらの記事もどうぞ(^-^)
人の役に立たなきゃ!喜んでもらわなきゃ!なんて、今すぐやめて!
本気で天職見つけたいなら理解しておきたい「自己責任」の仕組み
頑張ってはいけない!「頑張らない」は簡単!「気楽」に仕事しよう。
【書評】不安を持つ全ての人にお薦め!「とにかくやってみよう」